今こそ知っておきたい 冷暖房効率アップ術!

お知らせ

2025.04.11


こんにちは!大久保硝子店です。

山形では上着がいらない日もあり、本格的に春の到来を感じますね。
この季節、エアコンを使わないで過ごす方も多いかもしれません。

しかし、今年も山形の厳しい夏を乗り越えるには、今のうちから準備をしておきたいところです。

そこで今回は、すこし季節を先取りして
夏を迎える前に今知っておきたい、冷暖房効率をアップさせる方法をご紹介します!

 



今すぐ始める! 冷暖房効率アップ術
 


はじめに、夏までまだ時間がある今のうちから始められる方法をご紹介します。
 


エアコンの掃除が大切であることは、みなさんご存じだと思います。
2週間に1回の掃除が理想といわれており、フィルターにホコリがついたままの状態では
冷暖房効率が悪く、消費電力も無駄になってしまいます。

カビが生えてしまっている場合もあるので、
室内に飛散しないよう注意して掃除をしましょう。
 


エアコンの室外機のまわりをきれいに保っておくことも大切です。
室外機の空気の通り道を塞いでしまうと、熱交換がうまくできなくなり、
消費電力の無駄につながります。

今の時期は秋冬に溜まった落ち葉、冬は積もった雪などにも注意が必要です。
一方で、空気の通り道を塞がないように気を付けて日よけを設置するのは
効果的といわれています。
 



夏になったら! 冷房効率アップ術
 


続いて、夏になったらぜひ実践したい方法をご紹介します。
 


冷房をつけているのに、なかなか部屋が冷えてこない。
という場合には、風量と風向きの調整をしてみましょう。

冷房の温度を下げるのではなく風量を上げ、
扇風機などで下にたまった冷気を上に回すことで効率よくお部屋を冷やすことができます。

冷房の場合はエアコンの風を上向きに出しておくとよいとされています。
 


気温が35℃を超える暑さの場合、外出時などにこまめに冷房を消してしまうと、
暑くなった室温を冷やすためにかえって消費電力が増えてしまいます。

猛暑の日はあえて冷房をつけっぱなしにした方が、
節約にもなり、帰ってきてすぐ涼しいのでおすすめです!
 



専門店のおすすめ! 窓リフォームで冷暖房効率アップ
 


最後に、専門店のおすすめとして「内窓リフォーム」と「マドかえ(外窓交換)」をご紹介します。
 


内窓リフォーム
 

(↑参考画像 LIXIL商品「インプラス」)

内窓リフォームは、今ある窓の内側に内窓を設置するリフォーム工事です。
1窓あたり60分程度で簡単に施工ができ、お家の断熱に大きな効果を発揮します♪
内窓はほかにも、YKKAP「プラマードU」などの商品からお選びいただけます。


下の図のように遮熱タイプのガラスを選択すると、
夏はより涼しく、エアコンの負担を抑えることができるので
お財布にもとても優しいリフォーム工事です。


カラーも豊富で、お家に合ったものを選択することができます。

今ある窓とカラーを変えてみるのも、印象が変わっておすすめです!
 



マドかえ(外窓交換)
 


「マドかえ(外窓交換)」は、今ある窓の枠はそのままに、上から新しい枠をつけることで
壁を壊さずに窓を交換することができるリフォーム工事です。

1窓あたり半日ほどで施工が完了します!
 

(↑参考画像 YKKAP商品「マドリモ」)

今ある窓から断熱性能の高い窓に交換することで、
見た目をそれほど変えなくても高い効果を得ることができます。

交換する窓はほかにも、LIXIL「リプラス」などの商品からお選びいただけます。
 




さらに、これらの窓リフォームには今年度も国の補助金制度を利用することができます
お得に窓をリフォームして、暑い夏に備えておきませんか?

※補助金対象にならない場合もあります。補助金利用をご希望の方は、まずはご相談ください。
 



ここまで、冷暖房効率をアップさせる色々な方法をご紹介いたしました。

各方面での値上がりなど、お財布事情の厳しい昨今、
少しでも効率よく冷暖房を利用して、お得で快適に過ごしたいですね。

窓リフォームについて気になる方はお気軽にご相談ください♪

最後までご覧いただき、ありがとうございました!



【参考】

・パナソニック「これを知っておけば、冷房も暖房もお得に活用!―エアコン節約術7選―」
https://panasonic.jp/aircon/air_letter/news/power_saving_03.html

・ダイキン「エアコンのしくみと電気代の関係」
https://www.daikin.co.jp/air/life/mechanism





大久保硝子店 お問い合わせフォームはこちらをクリック!
電話番号:023-642-1822
FAX:023-642-8470
Mail:info☆okubo-glass.co.jp
※☆を@に変換してご連絡頂きます様、お願い申し上げます。